第6回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会

from Friday, 5 November 2021 (12:40) to Sunday, 7 November 2021 (15:40)
東京大学柏図書館 (1Fメディアホール)

        : Sessions
    /     : Talks
        : Breaks
5 Nov 2021
6 Nov 2021
7 Nov 2021
AM
09:20
ニュートリノ - 脩平 小原 (until 10:20) (1Fメディアホール)
09:20 【招待講演】Hyper Kamiokande 実験 - Dr 康浩 竹本 (東京大学宇宙線研究所)   ()
10:20 --- 休憩 ---
10:40
ニュートリノ - 風吾 吉田 (until 12:20) (1Fメディアホール)
10:40 SK-Gd での中性子を用いた大気ニュートリノ再構成 - 信太郎 三木   (1Fメディアホール)
11:00 KamLANDにおける宇宙由来ニュートリノ探索 - 脩平 小原   (1Fメディアホール)
11:20 KamLANDにおける超新星ニュートリノの探索 - 穂里 永塚   (1Fメディアホール)
11:40 無機シンチレーターの機械学習を用いた波形弁別と二重ベータ崩壊探索 - Keita Mizukoshi   (1Fメディアホール)
12:00 IceCube upgrade用光検出器D-EggのPMTとDAQ基板の応答性評価 - 保次 森井   (1Fメディアホール)
09:20
雷・高エネルギー大気物理学 - 貴生 鷲見 (until 10:40) (1Fメディアホール)
09:20 【招待講演】高エネルギー大気物理学の新展開 - Dr 有希 和田   (1Fメディアホール)
10:40 --- 休憩 ---
11:00
雷・高エネルギー大気物理学 - 健 大橋 (until 11:40) (1Fメディアホール)
11:00 カミオカミナリ - 貴生 鷲見   (1Fメディアホール)
11:20 Neutrinos in the thundercloud ambient related particle generation - Gabriel Sousa Diniz   ()
11:40
粒子加速 - 健 大橋 (until 12:00) (1Fメディアホール)
11:40 銀河団における宇宙線加速とマルチメッセンジャー放射 - 公祐 西脇   (1Fメディアホール)
PM
12:40
開会式 - 貴生 鷲見 (国立天文台) (until 13:00) (1Fメディアホール)
12:40 宇宙素粒子若手の会・秋の研究会の趣旨説明 - 貴生 鷲見   (1Fメディアホール)
12:50 注意事項 - 貴生 鷲見   (1Fメディアホール)
13:00
宇宙線 - Keita Mizukoshi (until 15:00) (1Fメディアホール)
13:00 宇宙線観測実験におけるXmax異方性探索に必要とされる統計量の推定 - 亮介 齊藤   (1Fメディアホール)
13:20 宇宙線質量組成と加速器実験の系統誤差の関係性 - 健 大橋   (1Fメディアホール)
13:40 波形フィットによる宇宙線シャワー再構成手法の開発 - 瑛司 西尾   (1Fメディアホール)
14:00 超高エネルギー宇宙線起源天体の種族同定のための解析手法の検討 - 風吾 吉田   (1Fメディアホール)
14:20 LHCf実験でのK0s測定手法の開発 - 萌 近藤   (1Fメディアホール)
14:40 高速電波バーストを伴う超高エネルギー中性粒子の探索 - 薫 高橋   (1Fメディアホール)
15:00 --- 休憩 ---
15:20
宇宙線 - 明日香 五味 (until 16:00) (1Fメディアホール)
15:20 新型大気蛍光望遠鏡アレイへ向けた開発研究の現状と展望 - 広武 長澤   (1Fメディアホール)
15:40 銀河磁場を組み込んだ最高エネルギー宇宙線異方性解析手法の開発 - 諒 樋口   (1Fメディアホール)
16:00
暗黒物質 - 明日香 五味 (until 16:40) (1Fメディアホール)
16:00 ミグダル効果観測のための背景事象削減 - 奎 金﨑   (1Fメディアホール)
16:20 重力波検出器KAGRAを用いた超軽量ダークマターの探索 - 潤哉 粂   ()
16:40
ニュートリノ - 明日香 五味 (until 17:00) (1Fメディアホール)
16:40 スーパーカミオカンデによる超新星爆発警報システム開発のための重力崩壊型超新星爆発シミュレーションモデルの紹介 - ゆり 柏木   ()
17:00
自己紹介・交流会 (until 17:20) (1Fメディアホール)
17:20
自己紹介・交流会 (until 19:00) (1Fメディアホール)
12:20 --- 昼食 ---
13:40
ガンマ線・X線 - 遼 今澤 (until 15:00) (1Fメディアホール)
13:40 チベット空気シャワー観測装置を用いた数TeV領域でのガンマ線バースト探索 - 明日香 五味   ()
14:00 ALPACA実験に向けた地表シンチレーション検出器の性能評価 - 輝能 川島   (1Fメディアホール)
14:20 CTA大口径望遠鏡のカメラ較正と試験観測データの解析 - 志鳳 小林   (1Fメディアホール)
14:40 CTA大口径望遠鏡のためのSiPMカメラの開発 - 和明 橋山   (1Fメディアホール)
15:00 --- 休憩 ---
15:20
ガンマ線・X線 - 保次 森井 (until 17:00) (1Fメディアホール)
15:20 CTA大口径望遠鏡初号機による天の川銀河領域観測およびデータ解析 - 正太郎 阿部   (1Fメディアホール)
15:40 近傍ブレーザー1ES1959の高エネルギー放射の研究 - 駿介 櫻井   (1Fメディアホール)
16:00 電波銀河M87のX線短時間変動から探る粒子加速領域 - 遼 今澤   ()
16:20 LST-1による遠方活動銀河核PG 1553+113の解析と新トリガーシステムの実装状況 - Joshua Ryo Baxter   (1Fメディアホール)
16:40 気球を用いたチェレンコフ光大気透過率測定 - 光成 高橋   ()
17:00 --- 休憩 ---
17:20
シンポジウム - Mitsunari TAKAHASHI (ICRR, the University of Tokyo) (until 19:00) (1Fメディアホール)
17:20 コロナ禍以前と比べて変わった事・始めた事・やめた事   (1Fメディアホール)
17:40 感染者が出た際の対応実例   (1Fメディアホール)
18:00 多対多のコミュニケーション   (1Fメディアホール)
18:20 一対一または少数間のコミュニケーション   (1Fメディアホール)
18:40 アウトリーチ活動   (1Fメディアホール)
12:00
重力波 - 健 大橋 (until 12:20) (1Fメディアホール)
12:00 重力波源を電磁波の追観測で探る - 隆幸 大神   (1Fメディアホール)
12:20
閉会式 (until 12:40) (1Fメディアホール)
12:20 写真撮影   (1Fメディアホール)
12:30 閉会挨拶   (1Fメディアホール)