平成29年度東京大学宇宙線研共同利用研究成果発表会

from Friday, 8 December 2017 (10:00) to Saturday, 9 December 2017 (16:40)
総合研究棟6F大セミナー室

        : Sessions
    /     : Talks
        : Breaks
8 Dec 2017
9 Dec 2017
AM
10:00 開会の挨拶 - 神田 委員長   (総合研究棟6F大セミナー室)
10:05 スーパーカミオカンデにおける大気ニュートリノ振動と陽子崩壊の最新結果 - Roger Wendell (京都大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
10:25 スーパーカミオカンデ Low-E及びSK-Gdの最新結果 - 伊藤 慎太郎 (岡山大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
10:45 T2K status in 2017 - Son CAO (KEK)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
10:55 ハイパーカミオカンデ計画 - 中山 祥英 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
11:25 乗鞍岳における高山植生の調査 - 高橋 耕一 (信州大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:35 乗鞍岳におけるハイマツとホシガラスの共生関係 - 西 教生 (都留文科大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:45 極低濃度ラドン測定システムの開発 - 中村 琢 (岐阜大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:55 --- 昼食休憩 ---
09:00 超高エネルギーガンマ線天文台CTA計画の現状とMAGIC望遠鏡の観測結果 - 窪 秀利 (京都大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
09:30 CTAによるガンマ線バーストの偏光観測の可能性 - 郡司 修一 (山形大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
09:40 宇宙線望遠鏡による極高エネルギー宇宙線の研究 - 荻尾 彰一 (大阪市立大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
10:00 次世代の超高エネルギー宇宙線観測のための大気蛍光望遠鏡の開発研究 - 多米田 裕一郎 (大阪電気通信大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
10:10 飛翔体観測(CALET)による高エネルギー宇宙線加速天体の研究ーCALETの2年間の観測成果 - 浅岡 陽一 (早稲田大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
10:20 チベット高原での高エネルギー宇宙線の研究 - 瀧田 正人 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
10:40 --- Coffee Break ---
11:00 ボリビア・チャカルタヤ山宇宙線観測所における高エネルギーγ線・宇宙線観測のための空気シャワー実験 - 大西 宗博 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:10 EUSO-TA and EUSO-SPB testing and calibration at Telescope Array Stie: status and perspectives - マルコ カソリーノ   (総合研究棟6F大セミナー室)
notes
Slides
11:20 Ashra/NTA - 小川 了 (東邦大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:30 チベット空気シャワーアレイとスーパーカミオカンデによる10TeV宇宙線強度の恒星時日周変動の観測 - 宗像 一起 (信州大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:40 乗鞍岳におけるミューオン強度の精密観測 - 宗像 一起 (信州大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
11:50 --- 昼食休憩 ---
PM
13:15 液体キセノン検出器を用いた暗黒物質探索 - 竹田 敦 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:35 液体キセノン中におけるシンチレーション光の散乱過程の研究 - 中村 正吾 (横浜国立大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:45 気液2相型アルゴン光検出器による暗黒物質探索 - 寄田 浩平 (早稲田大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:55 48Caの二重ベータ崩壊の研究 - 竹本 康浩 (大阪大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:05 地下実験のための放射能分析装置の開発 - 伊藤 博士 (神戸大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:15 大型ミューオンテレスコープによる銀河宇宙線強度の観測 - 大嶋 晃敏 (中部大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:25 宇宙線反応の実験的研究と新しい空気シャワーシミュレーションコードの開発 - 﨏 隆志 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:45 大型光赤外線望遠鏡で探る宇宙再電離と銀河形成 - 大内 正己 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:55 宇宙の進化と素粒子模型 - 伊部 昌宏 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
15:05 --- Coffee Break ---
15:25 Be-7 などによる宇宙線強度時間変化について - 櫻井 敬久 (山形大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
15:35 ハイマツ共生菌の集団遺伝解析 - 小泉 敬彦 (東京大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
15:45 環境中に放出された放射性物質に関する研究〜二枚貝を利用したモニタリング〜 - 杉原 奈央子 (東京大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
15:55 可搬型検出器による雷雲由来の電子加速と高エネルギー現象の多地点観測 - 和田 有希 (東京大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
16:05 第24太陽活動期における太陽中性子の観測 - 松原 豊 (名古屋大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
16:15 MITSuME (爆発変動天体の多色撮像観測)プロジェクト - 河合 誠之 (東京工業大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
16:25 宇宙機搭載用機器に対する高エネルギー陽子線照射技術の開発 - 久米 恭 (若狭湾エネルギー研究センター)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
18:00 --- 懇親会 ---
13:10 大型低温重力波望遠鏡に関する研究(Ⅶ)オーバービュー - 川村 静児 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:14 防振システム - 高橋 竜太郎 (国立天文台)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:26 低温システム - 都丸 隆行 (KEK)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:38 コミッショニング - 宮川 治 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
13:50 レーザー分光分析手法を用いたバックグラウンド評価に関する研究 - 岩田 圭弘 (東京大学/原子力機構)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:00 ガス飛跡検出器による方向に感度を持つ暗黒物質探索実験 - 身内 賢太朗 (神戸大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:10 ダブルハイパー核実験用原子核乾板の神岡地下施設の鉛ブロック箱内での保管 - 大橋 正樹 (岐阜大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:20 乗鞍岳における雷雲に伴う二次宇宙線の研究 - 日比野 欣也 (神奈川大学)   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:30 委員長による研究会サマリー - 神田 委員長   (総合研究棟6F大セミナー室)
Slides
summary
14:40 所長のまとめ - 梶田 所長 (宇宙線研究所)   (総合研究棟6F大セミナー室)